司法書士試験– tag –
-
【択一六法は難しい?】クレアール司法書士講座の体験記byBamiiさん【評判】
こんにちは。コロ助(@korosuke1ban)です。 今回はBamiiさんに書いていただいた予備校受講体験記です。 クレアール司法書士試験講座の生の情報をお伝えします。 良いところ・悪いところを包み隠さず書いていただいたので、クレアールを検討... -
2019年を振り返って。【しれっとブログの備忘録】
こんにちは。コロ助(@korosuke1ban)です。 2019年12月29日。 「2018年を振り返って。」からもう1年経つんですね。 「2017年を振り返って。」からはもう2年です。 2019年前半はとにかく予備試験。 後半はまったりしてた時期もあったけど、新しい教... -
司法書士に受かったぼくが2ヶ月で予備短答に合格した勉強法を語る。
こんにちは。コロ助(@koro_shihoyobi)です。 今日は司法書士試験合格者のぼくが備忘録も兼ねて「2ヶ月で予備短答試験に受かった勉強法」を語ります。 司法書士試験から予備試験に挑戦する人のために書いた面もあるので、そんな人は是非ご覧ください。 &n... -
司法書士試験にコロ助がもう一度ゼロから挑戦するならどうするか?
こんにちは。コロ助(@korosuke1ban)です。 今日は「司法書士試験22歳で上位合格までのコロ助の法律勉強歴【独学で受かるのか?】」の続きで、 コロ助が司法書士試験にゼロからもう一度チャレンジするならどうするか? という話です。 前回言った... -
司法書士試験22歳で上位合格までのコロ助の法律勉強歴【独学で受かるのか?】
こんにちは。コロ助(@korosuke1ban)です。 ぼくは22歳のときに司法書士試験に上位19%で独学合格しました。 それまでに行政書士や宅建も独学で合格しています。 今日はそんなぼくが司法書士試験に合格するまでの法律勉強歴について話します。 ぼ... -
令和元年予備試験の反省点と今後のこと【大島本を極めて知識ゲーに勝つ】
こんにちは。コロ助(@koro_shihoyobi)です。 令和元年予備試験が終わってからもう結構経ちます。 結果は前も書きましたが、論文落ちです。 ぼくは最終合格するつもりで論文試験までやってきました。 なので今回の結果は不本意です。 でも、司法書士に落... -
司法書士試験撤退を考えている人へ【努力が報われない本当の理由】
この記事は司法書士試験撤退を考えている人、諦めかけてる人に向けて書きました。 そのため、閲覧注意です。 ※司法試験・予備試験撤退を考えてる人にも本記事は有用です。 司法書士試験お疲れさまでした。 合格発表か... -
司法書士筆記試験合格おめでとうございます。【口述試験対策】
こんにちは。コロ助(@korosuke1ban)です。 本日、10月3日は司法書士の筆記試験の合格発表がありました。 合格された方、おめでとうございます! 喜びを爆発させている人。 訳がわからなくて頭が真っ白な人。 色々いると思います。 ぼくが... -
【実際に受講した】伊藤塾の中上級講座を話します。【司法書士予備校評判】
司法書士予備校を検討する際に多くの人が考えるのが伊藤塾ではないでしょうか。 伊藤塾はLECの次に大きな司法書士予備校です。 司法書士の研修で出会った同期にも伊藤塾出身者は多数いました。 また、模試や答練は大手の中ではかなり割安で、ぼくは... -
お久しぶりです。コロ助です。
お久しぶりです。コロ助(@koro_shihoyobi)です。 みなさん元気でしたか? こちらのブログは先日7ヶ月ぶりに更新しましたが、それまでずっと更新をストップしてました(6月の記事は去年の使いまわしです)。 ぼくがこの7ヶ月間何をしてたのかとい...