コロ助

(2019年6月2日)

お疲れさまです。

お忙しい中、いつも勉強報告ありがとうございます。

最近の皆さんの報告を見てると、超直前期なんだなと実感しています。

すごく熱心に勉強されて、たいへんなこともあるかと思いますが、そんな勉強を少しだけ楽にする方法をシェアさせてください。

 

止まってる車を動かすときや消えてるエアコンをつけるときなど、なんでもそうですが、「スタート」にエネルギー(ガソリンや電力)をたくさん使います。

それは勉強も同じで、1日の勉強を始めるときや休憩して勉強を再開するときにエネルギーを使うので、そこが一つのハードルです。

 

そこで、ぼくがやってるのが「休む前にテキストを開いておく」ってことです。

ぼくはある科目がひと段落して休憩する際は、休む前に次に勉強する科目のテキストを開いて休みます。

ページを開くだけでも脳のエネルギーを使ってしまうからです。

 

こうやってテキストを開いておくと次に勉強を再開するときのハードルが下がるので、スムーズに勉強に入れます。

要は勉強が少し楽になるわけです。

また、夜寝る前も翌日最初に勉強する科目のテキストを開いてから寝るようにしています。

 

そのため、早く休みたくても次勉強を再開する際のハードルを下げるために「準備をして休む」をやってみるといいかもしれません。

日中外で働いてる方も家に帰ってからテキストを開くのはたいへんなので、テキストを開いて机に置いておくといいと思います。