折り返し地点に来ました。

こんばんは。

勉強を再開して約一月半が経ちました。

残された期間が約一月半なのでだいたい今が折り返し地点です。

今はもうテキスト、でるトコ、記述の全てが終了しまた民法に戻ってやっているのですが、一か月ちょっと経つとけっこう忘れていて思うように速く回せていません(;´∀`)

民法が一番大事だというのにこれはもう伸びしろがあるなと・・・

という状態です。

去年のツイートを見返してみると去年の今頃も民法ができていなかったようで、この時も苦しんでいたんだなと今しみじみと思います。

これはもう民法に毎日触れるしかありませんね。

ということで毎日記述の問題を解いているように、民法も残り一月半は毎日やります!

そして民法を僕の最強の武器に!

過去問もやろうか迷ったのですが、今の状態ではテキストをやるのでいっぱいいっぱいです。

でもテキストを完璧に仕上げればそれで必要十分だと思います。

ですので手を広げ過ぎずがむしゃらに追い込んでやっていきます。

僕はこの一月半でほぼゼロからかなり力を付けました。

残りの一月半でさらに力をつけて、指数関数的に伸びて試験本番では持てる力を120%発揮します。

そして、しれっと合格します。

それでは民法の物権法やってきます(*^^*)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

凡人以下の才能でも「正しい知識×圧倒的努力」で億万長者になれることを証明してみせる宇宙規模の野心家です。
いま大変でも長期のことを考えて、いま頑張ります。
しれっと億万長者になるので、その過程を楽しんでいってください。

プロフィールは以下です。
https://siretto-millionaire.com/profile/

コメント

コメントする

目次