【伊藤塾司法書士入門講座】山村クラスの体験記 by もんたさん【評判】

こんにちは。コロ助です。

今回はもんたさんに書いていただいた予備校受講体験記です。

 

伊藤塾山村クラスの生の情報をお伝えします。

良いところ・悪いところを包み隠さず書いていただいたので、伊藤塾や山村先生の入門講座を検討中の人は必見です。

特にネットには良い情報ばかり出回っているので、お金を払う前に悪いところはよく読んでください。

 

>>今すぐ山村クラスについて詳しく知りたい人はこちら【伊藤塾公式HP】

講座・執筆者情報

予備校名:伊藤塾

講座名:司法書士入門講座

講師名:山村拓也講師

受講年度:2018年

受講当時の年齢:30代

性別:男性

ペンネーム:もんた

兼業

2年目

体験記

1.受講にいたった理由

2019年の司法書士試験合格を目指して学習を開始するため、当初から独学ではなく予備校の講座を受講する予定でした。

他の予備校の入門講座があるのも知っていましたが、約10年ほど前に山村講師の無料体験講義を受講していたため、第一候補として上がっていたのが本講座でした。

最終的に受講の決め手となったのは、山村式記述解法を考案者である講師本人から直接学べるということが大きかったです。

 

択一対策を他の講師に習い、山村式記述解法を別に習うという形になると、講座を二種類以上受けなければならず、学習の一貫性や費用面でためらいがありました。

この山村講師の入門講座だと、基礎段階から実践段階まで一貫して山村式で学習できそうだということと、入門講座のパッケージとして料金に含まれていたので費用的にも利点があると思い受講に至りました。

2.実際に受講した感想

山村講師は講義中に言いよどんだり、訂正などをすることがほとんどないと言っていいほど展開がスムーズで、時間辺りの講義の質が非常に高いと思いました。

講師自身は苦労を感じさせるような話は全くしませんでしたが、おそらく講義前にめちゃくちゃ準備をした上で毎回の講義に臨んでいるのだと感じました。

 

展開が悪い講義だとイライラしてしまう方や、時間単位の効率を意識されている方にはおすすめです。

講師の声もかなり聞きやすいため、倍速にしても明確に聞き取れます。

 

ただ、講師の講義があまりにスムーズ過ぎるため、やや一方通行的な展開だなと個人的には感じることがけっこうありました。

確かに民法総論の最初の部分などはそれほど難しくないため、スムーズな講義展開が心地よかった部分はあります。

 

しかし、不登法や会社法などの難しい科目、民法でも難しい論点に入ると、わからないところがわからないまま一コマ分進んでしまい、苦痛を感じたこともありました。

決められたコマ内にテキスト全てを講義しなければならない兼ね合いもあるとは思いますが、難しいところは受講生目線で角度を変えた説明もほしかったです。

 

講師は

「予習は要らず、復習をしっかりするように。」

との指針を示してくれます。

 

といっても、上記のように全くわからないまま一コマ消費するのは苦痛です。

そのため、「ある程度の予習をして講義に臨んだ方が良かったかな」と思いました。

3.テキスト等について

伊藤塾のテキストは、元々司法試験対策からスタートした予備校のためか、司法書士試験でも法的な考え方を重視するような構成になっていると感じました。

また、独学教材によくあるような口語調ではなく、条文ごと論点ごとに端的にまとめられた網羅的な記載で、文字が小さく情報量が多いテキストです。

とはいえ、通読性もあるため、テキスト学習もしやすいところが良かったです。

 

しかし、会社法・商法のテキストだけは残念ながら難点があると感じました。

よくある条文を表形式でまとめたものですが、あまりにまとまり過ぎていて、初学者にはどこが重要なのか逆に見えにくく、また通読性も悪くテキスト学習がやりにくいものでした。

 

その点は講師もわかっているようで、

「会社法・商法だけは伊藤塾の発売している必出3300選を使ってもいい。」

と案内がありました。

自分はあえてテキストだけで学習していたのですが、素直に必出3300選を使うべきだったかもしれません。

4.記述式対策について

記述式対策については、「記述式演習基礎編」、「記述式演習実践編」と、基礎段階から山村式記述解法での講義があり、実践段階まで使える確固たる土台を構築することが出来ました。

一度教わっても解法をすぐ忘れてしまうのではないかと心配でしたが、講師は重要なチェック項目を何度も何度も繰り返してくれるので自然に身についてしまいました。

雛形についても、記述式基礎力完成ドリルという一問一答式のドリル教材がついており、単なる暗記ではなく、演習形式で習得出来るのでアドバンテージを得られました。

 

ただ、入門講座のパッケージだけでは問題演習の量は足りないと感じました。

直前期には、記述式答案構成力養成答練という山村式での記述対策講座が用意されているのですが、これは別売りとなり追加で費用がかかってしまうので注意です。

 

とはいえ、山村式記述解法は初学者でも最短で実践的なレベルにまで到達出来る最高のツールだと思ったので、満足度は高いです。

ニ年目となった現在でも、山村式記述解法を使用して問題を解いています。

最後に

もんたさん、素敵な体験記ありがとうございました!

超評判の山村先生の講座ですが、完全無欠というわけではなく、デメリットもあるのがわかりとても参考になりました。

とはいえ、すごく良い講座であることが伝わってきたので、「さすがは山村先生!」というのが率直な感想です。

 

初学者から合格レベルになれる伊藤塾山村クラスについて興味がある人は、詳しくは伊藤塾ホームページをどうぞ。

>>【無料体験動画あり】伊藤塾入門講座の山村クラスはこちら【公式サイト】

 

キラキラした合格者ブログではないからこそすごく面白いブログです。

「自分みたいな受験生がいるんだ!」

とあなたも読めば思えてきますよ。

>>もんたさんのブログはこちら