今年の自分の優位性。

本試験まであと約一ケ月になりました。

学習期間が短い今年の僕ですが、今の自分には去年の自分が持っていない強みを持っているはず!

ということで去年の今頃の自分と比べて今の自分が持っている優位性をピックアップして見ました。

  1. 瞑想の習慣
  2. 運動の習慣
  3. 良かったことノートをつける習慣
  4. アファメーションノートをつける習慣
  5. やることノートをつける習慣
  6. ストップウォッチでなんでも時間を計る習慣
  7. 舌トレの習慣
  8. 部屋を片付ける習慣
  9. 食事を制限する習慣
  10. アレルギー性鼻炎をかなり克服したこと
  11. 宅建の資格
  12. ガチで試験に向き合った去年の経験

ざっと挙げてみただけでこんなにありました。

こうやってみてみると成長したなと思います。

これにあと少しの知識を加えれば合格できるはずです。

今もちょっと頭が痛いですが、あともうちょっと踏ん張ってみようと思います。

合格するためです。

やりますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

凡人以下の才能でも「正しい知識×圧倒的努力」で億万長者になれることを証明してみせる宇宙規模の野心家です。
いま大変でも長期のことを考えて、いま頑張ります。
しれっと億万長者になるので、その過程を楽しんでいってください。

プロフィールは以下です。
https://siretto-millionaire.com/profile/

コメント

コメントする

目次