お久しぶりです。コロ助(@korosuke1ban)です。 ここしばらく記事を書いていませんでした。 ぼくは元気です。 最近はいろんな人に会うために外に出る機会が多いです。 行きたかったラーメン屋に行ったり・・・
「日常」の記事一覧
【近況報告】お久しぶりです。【論文の力はついた!】
お久しぶりです。コロ助です。 このブログは10ヶ月も放置してました(メルマガはたまに配信していましたが)。 ぼくはこの10ヶ月間予備試験の勉強をしてました。 先週の土日に論文試験があり、それが終わって再現答・・・
2019年を振り返って。【しれっとブログの備忘録】
こんにちは。コロ助(@korosuke1ban)です。 2019年12月29日。 「2018年を振り返って。」からもう1年経つんですね。 「2017年を振り返って。」からはもう2年です。 2019年前半はと・・・
令和元年予備試験の反省点と今後のこと【大島本を極めて知識ゲーに勝つ】
こんにちは。コロ助(@korosuke1ban)です。 令和元年予備試験が終わってからもう結構経ちます。 結果は前も書きましたが、論文落ちです。 ぼくは最終合格するつもりで論文試験までやってきました。 なので今回の結果は・・・
追い込みジムの第1回懇親会を開きました。
こんにちは。コロ助(@korosuke1ban)です。 11月23日(土)は品川で勉強コミュニティ「追い込みジム」の懇親会を開きました(1期と2期合同)。 ぼくが主催する初めての懇親会ですごく緊張しました。でも、開催して・・・
予備試験論文に落ちたからグッドポイント診断をやってみた話【就活向き】
予備試験論文に落ちたので、ショックに打ちひしがれています。そんな時自信をつけるべくグッドポイント診断を受けてみました。すると、就活に超有用なツールだとわかりました(自信はつかんけどw)。ぼくの診断結果も含め、グッドポイント診断のメリット・デメリットをまとめたので是非ご覧ください。
お久しぶりです。コロ助です。
お久しぶりです。コロ助(@korosuke1ban)です。 みなさん元気でしたか? こちらのブログは先日7ヶ月ぶりに更新しましたが、それまでずっと更新をストップしてました(6月の記事は去年の使いまわしです)。  ・・・
2018年を振り返って。【しれっとブログの備忘録】
こんにちは。コロ助(@korosuke1ban)です。 2018年12月29日。 「2017年を振り返って。」から1年なんですね。 去年書いた記事を眺めて最近のことのような、昔のことような変な気がします。 2017年は司・・・
【コミュ力不要!】司法書士の合格祝賀会と新人研修の攻略法。
こんにちは。コロ助(@korosuke1ban)です。 もうすぐ司法書士試験も最終合格発表があり、それが終われば合格祝賀会、新人研修とイベント盛りだくさんです。 ぼくは2017年の合格者ですが、 「もう1年経ったのか。」・・・