習慣– tag –
-
保護中: 【これで解決!】睡眠に悩む人に贈る、ぼくがやってる最強の眠り方。【追い込みジム】
この記事はパスワードで保護されています -
yuuriさんおすすめの「無限勉強装置」を買ってみた結果→最高の設備投資だった!【超集中力】
こんにちは。設備投資に余念がないコロ助(@korosuke1ban)です。 最近。 というか、けっこう前におもしろいブログと記事を読んだのでご紹介します。 まず、おもしろいブログはこちら↓ >>司法書士とTOEIC900を取ったアラサー、勉強法を語る ※2024年追記 ... -
【花粉症も完治する!?】皮下免疫療法がえぐいほど効いている話。【コスパ最強の投資】
こんにちは。最近鼻の通りがいいコロ助(@korosuke1ban)です。 今回はぼくがアレルギー性鼻炎をほぼ克服したという話です。 アレルギー性鼻炎をほぼ克服したことによりぼくの人生の質は間違いなく飛躍しました。 2017年の司法書士試験でうまくいったのも... -
【こんまり本で人生が変わった!】やってる人はやっている片づけの習慣。
どうも。片づけ大好きコロ助(@korosuke1ban)です。 ぼくは去年こんまり先生の本を読んでから部屋を片付ける習慣が身につきました。 今回はいかにぼくが片付けができない人間だったかということと、こんまり先生の本に出会っていかにぼくが変わったかとい... -
午後のパフォーマンスが向上する!やってる人はやっている食事制限の習慣。と舌回し体操。
こんにちは。 食べるの大好きコロ助(@korosuke1ban)です。 今回は食事を制限する習慣と舌回し体操について話していきます。 食事制限の習慣 単純なことですが、この食事制限の習慣で眠気に襲われにくくなり、パフォーマンスが向上したのでやってみて本当... -
夢や目標など、紙に書くとうまくいく!やってる人はやっているノートの習慣。
今回はぼくが普段やっているノートをつける習慣を紹介します。 ぼくは今年の2月から寝る前に毎晩3冊のノートをつけています。 この3冊のノートをつけ始めてからいろいろなことがいい方向に行き始めました。 つけているのはこの3冊です。 やることノート よ... -
【脳を鍛えるには運動しかない!】やってる人はやっている運動の習慣。【スペック向上!】
こんにちは。コロ助(@korosuke1ban)です。 ぼくは今年の1月から朝30分のランニングを週に3日は続けています。 この運動の習慣は身につけて本当に良かったです。 今回はぼくがとりいれた中でもっとも効果が高かったのではないかと思われるこの運動の習慣... -
【やらないと損!】やってる人はやっている瞑想(マインドフルネス)の習慣。【精神統一】
こんにちは。人生修行中のコロ助(@korosuke1ban)です。 以前の記事「しれっと合格しました。」で話しましたが、今年のぼくは去年のぼくよりパワーアップすることにより合格することができました。 なのでパワーアップするためにしたことについてこれから... -
【人生のCEOは自分!】ストップウォッチで日々効率化を意識しています。【習慣化!】
どうも。コロ助(@korosuke1ban)です。 ぼくはムダなことが嫌いなので、日常からなるべくムダをなくせるよう効率化を意識しています。 洗濯物を速く取り込むにはどうすればいいか 速く部屋の掃除をするにはどこから手をつければいいか などバカらしく思わ...
1