お久しぶりです。コロ助(@korosuke1ban)です。
半年ぶりの更新ですが、あなたはこの半年で成長しましたか?
ぼくは5月中旬の司法試験まではガッツリ司法試験の勉強をしていたので、司法試験ではかなり成長できました(特に選択科目の労働法!)。
あと最近引越しもして、心機一転頑張ろうといった感じです。
今回はそんなぼくの近況と今後の展望について話していきます。
司法試験:E判定でした
司法試験は思いのほか難しく、ヘビーな試験でした。
「予備試験に受かったんだから司法試験も受かるだろう。」
とか思っていましたが、そんなお気楽な試験ではなく12月から学習を開始し、1月から限りなくコミットして頑張りました。
特に労働法はめちゃくちゃ覚えることが多くて大変でした。。
おかげで7科目の勉強がかなり疎かになったほどです。
夜に眠れなくなったのも想定外だったし、辛かったです。
司法書士試験では夜寝れないことはありませんでした。
予備試験2年目に不眠症を発動し、慢性的に眠れなくなりました。
しかし、
「予備に受かったら大丈夫!」
と思っていたんですよね。
あと、司法試験のことは「為せば成る!エクソロの司法試験・予備試験合格大作戦」というブログにほとんど書いたのですが、まだ書けていないこともありました。
それは3月に受けたTKC模試でE判定だったことです。
(記憶では「論文E判定・総合D判定」でしたが、総合でもEでした。)
予備試験合格者では稀にみる崖っぷち受験で、メンタル的にも超絶きつかったです。
予備試験の情報発信もYouTubeで偉そうに始め、
「これで落ちたらまたボロクソに言われるだろうな。。」
とも思いました。
(でもYouTube動画は『趣味』ではなく、『仕事』として作らざるを得なかったのでYouTubeを始めたのは後悔していません。
昨年末に予備試験のブログ記事が増えたのも『仕事』です。)
とにかく模試でE判定に直面し、『心のどこかにあった余裕』は4月から消え去り、残り1ヶ月はお尻に火がつき4倍界王拳で追い込みました。
死にました。
試験結果はわかりません。
バカなミスもたくさんしたし、気づいていないミスもあるはずです。
重問と労働法にいっぱいいっぱいで、過去問をやる余裕があまりなく、相場観もわからずに試験に突入しました。
でも全部実力だし、終わったことはもうどうにもならないので、前を向いてやることをやります。
今も細々とですが、司法試験の勉強は継続しています。
今年残念な結果なら、来年のために勉強はしないといけません。
労働法で一度0からある程度のレベルに仕上げたので、他科目をちゃんと学習する余裕が出てくるはずです。
もし合格していても、司法試験・予備試験の受験指導もしたいので勉強は続けます。
引越し:固定費削減に成功
東京の練馬区から埼玉県に引っ越しました。
2018年3月に司法書士事務所をクビになり、2018年7月に心機一転練馬の家に引越していたので、契約更新のタイミングということもあり今回引越しました。
練馬の家では月収100万円を達成したり、予備試験に最終合格したり、ある意味ぼくの出世部屋だったかもしれません。
>>しれっとアフィリエイトで月収100万円を達成してました。【今思うこと】
今回の引越しの主な目的は固定費削減です。
家賃5万5000円の家から3万2000円の家に引越すことができました。
固定費2万3000円の削減です。
1年間で27万6000円削減ですよ!
元々練馬の家に決めたのは、フットワークを軽くする意味が大きかったです。
- 新たにどこかに就職するとしても都心とかになるだろう
- 行動することも大事だから都心から離れたところは良くないだろう
思っていたんですよね。
あと、大学生のときも練馬に住んでいたので、何か安心感があったのもあると思います。
でも
- 結局就職はしていない
- 試験勉強やネットビジネスは家で完結するから引きこもってばかり
- 人に会うこともそう頻繁にはない
- それに、23区内は家賃が高い!
そんなわけで家賃が高い23区内に住んでいる意味がちょっとわかりませんでした。
また月収3億円以上稼ぐ師匠が埼玉に住んでいてそのリスペクトから、ぼくも埼玉に住むことにしました。
ちなみに、
「家に引きこもってるなら四国や九州とか埼玉より家賃が安いところでも良くない?」
と思うかもしれません。
たしかにそれも一理あります。
それに、ぼくの地元は宮崎なので九州とかに住むのはそんなに苦ではありません。
しかし、すごい人は日本では東京に集まっています。
四国や九州に住むとなると、東京へは飛行機で行かないといけません。
そうすると、『すごい人に会うフットワーク』が著しく重くなります。
あと、ぼくはペーパードライバーなので車社会はきついです。
埼玉なら都心まで電車一本とかで行けるのでフットワークの面では問題ありません。
移動中はノイキャンイヤホンをつけて、読書や勉強をして生産性ある時間にします。
ムダなコストは削減してガンガン自己投資しよう
今回家賃を年間27万6000円も浮かせることができましたが、しれっと億万長者になって人生をイージーモードにするためにコスト(特に固定費)削減は意識したいところです。
- インターネット料金:0円(高速ネット無料の賃貸)
- スマホ基本料金:290円(日本通信SIM「シンプル290プラン」)
※基本引きこもりで家のWi-Fiが使えるからこれでOK。移動中は読書か勉強。 - ワードやエクセルなし(Googleドキュメントやスプレッドシートで無料)
- 自宅がオフィス
- ムダな保険なし
- 散髪は1000円カット
- 服はユニクロかAmazon
- 現金はほぼ使わないし、住信SBIネット銀行だから振込手数料やATM手数料は0円
こうやって支出を減らすのは、必要な自己投資をちゃんとするためです。
必要な自己投資をケチるのはダメです。
お金が遠のきます。
資格の勉強でもビジネスでも成果を出している人からお金を出して学んだほうが圧倒的に伸びは速いし、結局稼げます。
『同じ目標に向かって頑張る意識の高い仲間・ライバル』と切磋琢磨できる環境も自分の圧倒的な成長には欠かせません。
悟空もルフィもナルトもベジータやゾロ、サスケがいないとあそこまで強くなりませんでした。
司法試験の際は疲れを最小限にするために移動はタクシーでしたが、これができたのも日頃の倹約のおかげです。
ビジネスでは今後もオフィスは持たず、人も雇わず、広告も打たない方向でいきます。
(広告は場合によっては打つのもありなので将来的には打つでしょう。
しかし、しばらくは
- YouTube
- ブログ
などで無料集客を頑張ります。)
今後のビジネスのこと:月収300万円行きます
いろいろ考えましたが、今後はとにかく資格試験のYouTubeを頑張ります(主に司法書士試験)。
「コロ助の司法書士試験学校」で今年中に登録者数1万人いきます。
(登録者数自体を追うというより、「良質なコンテンツを上げ続けていったら1万人いった」みたいな感じです。)
また、ここ数年は自分の勉強でいっぱいいっぱいで、頑張ってもコミュニティ運営だけでした。
しかし、今後はマンツーマンのコーチングもやっていきます。
YouTubeで価値ある情報を発信しまくって、コーチングでは本気の人と一緒に駆け上がり、互いの目標を達成させます。
(以下の声からもわかる通り、ぼくの言う通りに勉強すれば司法書士試験は攻略可能です。)
ちなみに2022年の目標は「2021年を振り返って。【しれっとブログの備忘録】」で書いたように月収300万円です。
ぼくは『ブランディング』として、いたるところに
「予備試験勉強中に月収100万円達成」
と書いています。
しかし、これは文字通り「予備試験勉強中」に達成したものであり、司法試験勉強中に月収100万円にタッチしたことは1度もありません。
言い訳がましいですが、2020年に新型コロナで試験が延期になってほとんど働けなかったのが原因です。
こうやって稼げていないことを書くのも『ブランディング』です。
とはいえ、ここで終わらせるつもりはまったくありません。
資格試験の市場規模を考えたら、300万なんて市場のごく一部をかすめ取るだけです。
だからこそやってやります。
関連記事:しれっとアフィリエイトで月収100万円を達成してました。【今思うこと】
さいごに
やりたいことはたくさんありますが、手広くやっても不器用なぼくはうまくいきません。
これまでもやることを絞って、それに集中してうまくいってきました。
なので、今年残り半年は
- YouTube
- コーチング
- 自分の勉強
に絞ってそこを極めにいきます。
そして、目標達成できたことを年末に報告します。
また、
「300万なんて市場のごく一部をかすめ取るだけ」
とか言いましたが、客観的にはそうでも自分が達成したことがないことなのでかなり『負荷』がかかります。
でも成長のためには『負荷』が不可欠です。
なので、あえて『負荷』をかけてやっていきます。
埼玉で飛躍します。
それではまた!
※この記事を見ている人は以下の記事も読んでいます。
コロ助様
固定費削減の内容は大変参考になります。スマホやインターネット、散髪代は
節減を試みてますが、OFFICCESOFTも見直しができるとは気づきませんでした。ネット銀行の使い方も工夫しようと思います。
もちろん勉強方法も参考にさせていただいています。
靖之さんもスマホやネット、散髪代の削減を考えられているんですね。
ネット銀行もぜひ積極的に活用してみてください。
勉強方法もパクりまくってくれると嬉しいです(^^)
9/29にコロ助先生のSNSでお話しさせていただきました。ブログ、YouTubeなどを拝見していましたが、直にコロ助先生のお話しを伺え、司法書士試験と司法試験合格者としてのご経験は大変よく分かりました。コロ助先生のご指導を受けて、2023年の司法書士試験合格をやり遂げる決意を固めました。
勝秀さん、お話しさせていただきありがとうございました。
素晴らしい覚悟ですね!
今後ともよろしくお願いします。
ありがとうございます。コロ助先生のSNSフォローいたします。よろしくお願い致します。