お久しぶりです。コロ助(@korosuke1ban)です。
ここしばらく記事を書いていませんでした。
ぼくは元気です。
最近はいろんな人に会うために外に出る機会が多いです。
行きたかったラーメン屋に行ったりもしました。
去年はコロナで試験が延期になり今の時期も勉強で家にいたので、2年ぶりの「夏」を過ごしています。
そのためか、
「夏ってこんなに暑かったっけ?」
と思うほどです。
今日は備忘録も兼ねた近況報告記事です。
予備試験のこと
今年もまた予備試験を受けてきました。
7月の論文まで進んで今は結果待ちですが、難しいなというところです。
「何であんなミスをしたんだろう?」
とか思って憂鬱になることもあります。
でも誰だってミスはするし、人よりミスが多いのもそれが実力だし、それを踏まえてミスをカバーできるほどほかでブチ抜けばいいだけです。
今後の予備試験ですが、これまでのようにビジネスそっちのけでやることは基本ありません。
プチ撤退します。
撤退の理由はいろいろありますが、第一に勉強に情熱を注げなくなったことです。
去年頑張って勉強したのに、去年の成績がおととしと比べて大きく下がったことが熱を失った大きな要因かなと思います。
「あれだけやってこの成績かよ。」
と。
でも努力が報われないのは仕方がないです。
努力なんて合格の「前提条件」にすぎないですから。
合格する人はみんな努力しています。
継続もしています。
努力するのは当たり前。
継続するのも当たり前。
つまり、努力を継続させてやっとスタートラインに立ったといえるんです。
>>司法書士試験で努力が報われない本当の理由【撤退を考えている人へ】
そんなこんなで勉強に対する情熱を失った今年はイヤイヤ勉強してました。
勉強が手につかなくなるスランプも何度も経験しました。
そんな自分の情熱を注げない勉強に有限な人生の多くを費やすことはできません。
そのため、「情熱を注げること」をやるためにプチ撤退です。
あと、撤退の理由としてもう1つ大きいのが予備の勉強に多くの時間を割いてるため、「挑戦回数が大きく減ってる」と思ったことです。
去年(2020年)は試験延期で仕方がなかったと思いますが、以下のブログに書いた2019年と比べるとほとんど何もできてないなと。
予備に合格していれば、挑戦回数が減ってるのはなんてことないし、むしろ最高でした。
でも、それができなかったので。。
また、2020年は月収100万円を達成しましたが、2019年までの頑張りに支えられたものでした。
それもありここ最近サボってたので100万円は下回っています(これからすぐに戻します)。
自分より後から始めた人に追い抜かれたり、先にいた人にはどんどん先に行かれたり。
ビジネスではとにかく焦りしかないので、挑戦回数を増やしていきます。
そして、弱者の生存戦略的にも挑戦回数を増やすのは合理的です。
さらに、若いうちにしかできないこともたくさんあります。
それに、論文試験は不確実性が大きいです。
なので、これまで予備に割いていた時間をいろんな挑戦に使っていきます。
とはいえ、予備挑戦も続けます。
しばらくは口述と選択科目対策かな。
選択科目は新しい科目なのでワクワクと不安の両方があります。
ビジネスのこと
「『情熱を注げること』をやるためにプチ撤退」と言いましたが、ぼくの『情熱を注げること』はビジネスです。
ビジネスはペーパーテストと違って誰かが決めたルールの上で勝負するものではありません。
だから、自分が得意なことや好きなことで勝負できるので、ある意味「最も公平なゲーム」です。
自分でルールを作ることもできます。
それに、収入や資産が増えていくのもとても楽しいです。
そんなわけでぼくは月収1,000万円(新世界)を本気で目指しに行きます。
少なくとも3年以内に『仕組み(ほぼ不労)』でしれっと1,000万円に行きます。
といっても、まずは100万(グランドライン)に戻すことからです。
関連記事:しれっとアフィリエイトで月収100万円を達成してました。【今思うこと】
そんなこともあり、今はビジネスの組織化・仕組み化に挑戦中です。
これまではぼくが一人で「金の生る木」を作って、収益が(半)自動的に入る仕組みを作ってきました。
しかし、これからはほかの人の力も借りて「金の生る木」自体も仕組みで(半)自動的に作るようにします。
自分一人でやるより楽だし速いし、1年2年働かないと「金の生る木」も枯れていってしまうことは今回改めてわかったからです。
(配当収入とかだと違うんですけどね。)
そうやって仕組み化するためにいろいろな方にお仕事をお願いしたりして、組織化中です。
このビジネスの組織化・仕組み化に成功したら億万長者になれる気しかしません。
とはいえ、組織化はこれまで5年前・3年前と2度挑戦して挫折しています。
それだけ人にお仕事をお願いして組織を作っていくのは大変です。
でも、今のぼくならできると思っています。
今は挫折時には乏しかった経験やノウハウ、良いタイミングがあるからです。
そのため、今回組織化に再々挑戦です。
ぼくは司法書士事務所を2週間でクビになるようなダメ人間で自分より優秀な人はたくさんいます。
これがぼくの強みでもあると思います。
自分が優秀だったらなかなか人に任せられませんからね。
なので、どんどん優秀な人に任せて「ぼくにしかできないこと」に注力していきます。
(最近、税理士の先生と顧問契約を結び、税務もやらなくてよくなりました。)
そして、これからやりたいことはたくさんあるのですが、とりあえずYouTubeの発信に力を入れていきます。
コミュニティに入ってまた一から新たなに学び直しています。
そのため、まだぼくのYouTubeチャンネル「コロ助の司法書士試験学校」に登録してない人は、登録して入学してください。
ってか、YouTubeで情報発信をするのはおすすめです。
動画媒体はまだまだ市場が伸びるし、熱いからです。
「これからYouTubeを始める人」はとりあえずこの本を読んでおけば間違いありません(初心者向けです)。
ほかにも何か面白いことをやるのでブログやYouTubeをお見逃しなく。
プチ断食(リーンゲインズ)+筋トレ
試験が終わってから好きな物を好きなだけ食べるような生活をして、少し太ってしまいました。
それもありプチ断食(リーンゲインズ)と筋トレに挑戦します。
リーンゲインズは「食べるのは1日の中で8時間、残りは水やお茶などだけ」というものです。
何度か挑戦して挫折していますが、リーンゲインズは痩せるだけでなく、頭が良くなるとか、時間・お金の節約、健康になるとかいろいろメリットがあるようなので試験から離れてる今が挑戦のしどきだと思いました。
また、今年は食事改善に伴い糖質制限を始めてうまくセミケトン体回路を構築できたはずなので、今回は16時間断食もいけそうな気がします。
うまく習慣化したいです。
筋トレは挫折というより、やや時間がかかることと勉強以外に大きく負荷をかけることをやるのは勉強にマイナスが大きいと思い止めました。
ランニングやHIITなど運動は試験勉強中も続けていたので、筋トレは時間さえ確保できれば全然継続できます。
筋トレで自分が「いいなぁ」と思う身体を作っていきます。
さいごに:挫折が多いのも挑戦するからこそ
自分で記事を読んで思ったのですが、ぼくは挫折してばかりです。
この記事に書いた組織化やプチ断食(リーンゲインズ)だけでなく、司法書士試験も2回挫折してるし、YouTubeやアフィリエイトも挫折し、司法書士事務所を2週間でクビになって実務も挫折。
今も現在進行形で予備試験にプチ挫折してます。
それで、
「人より才能ないんだなぁ。」
と改めて思います。
でも、『挫折』するのは『挑戦』するからでもあるんですよね。
それで今はうまくいってるものもあります。
司法書士試験は受かったし、月収100万円もほぼ不労で達成しました。
最近は勉強がひと段落したものの、挑戦で1日が24時間では足りないくらい忙しいです。
でも能動的にやってるから気持ちの良いストレスです。
アフィリエイト、YouTube、コミュニティ運営、予備試験(、プチ断食、筋トレ)などいろいろなゲームに手を出していますが、最終的には「人生」というゲームを攻略できるようにコツコツやっていきます。
※この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます。